「たのしい知育・子育て」からの「のびのびお受験」

こどもは遊びが大事!そんな考えを持ちながらも育児と受験を♬

赤ちゃんのおもちゃ2

昨日に引き続き、赤ちゃんの頃によく遊んだおもちゃ。

 

あかちゃんにとってどれが知育玩具なのかどうかはわからない。

あたりまえだけど^^;

 

どういったものが楽しいのかを自然~に刷り込んでいこうという作戦♪

 

というと、すごく作為的な感じだけれども

家庭の会話、環境が教育に大事というのは、具体的にいえばそういうことですものね。

 

ということで、

我が家のおもちゃはなるべく指や手を動かすもの。

感覚を育てるものが多かったです。

 

これは実際使ったのとは少し違いますが割と似てるもの。

楽しみ方が最初わからなかったのか、年齢的なものだったのか

はじめはあまり興味を示さなかったですね・・・

 

でもとにかくおもちゃは何でも子供に与えてそれでおしまいではなくて

一緒にお母さんが遊んでみましょう!

これも木のビーズが落ちてコトコトと他のビーズに当たる音を楽しんで見せたり、

ビーズの速度を変えて見せたりしているうちに1人で夢中で遊んでいました。

 

 

そして『プラステン』

 

これは、噂以上に名作です!

はじめは私も人気だし数や色の認識にいいかなと思った程度でしたが、そんなものではありませんでした!

 

1歳になる前に我が家に来たのですが、

その遊び方をなるべく年齢順に(笑)

 

①棒を輪っかの穴にいれる

(我が家の次男は ひたすら投げる・・・舐める・・・苦笑)

②色別に分ける

③積み木のように棒にさしこまず、積み上げたり、ずらして積み上げて作品にしたり。

④交互にいれたりデザインを作りながら差し込むなど工夫をする。

小学校受験の規則性などに自然に役立ちます^^)

⑤数の認識(10まで~10以上、足し算、ひきざんの基礎)

⑥おはじきのような使い方(指の働きに)

⑦初期の紐通し練習

 

 

⑧小受の数の練習にも大活躍

⑨掛け算、割り算、などにも

⑩すごろくゲームの駒、お買い物遊びのお金替わり

 

とにかく色々できて、今でも一応家に置いてあります^^)

 

イデアのある方は、もっと他の使い方もできるでしょう。

とにかく色々使えます!

 

まだまだあるのに、長くなってしまうので今日はここまで♪